事業内容
デジタルアーカイブ
貴重な史資料のデジタル化をサポート
デジタル保存はもちろん、作成したデータから目的の資料をスピーディに検索・閲覧したい
などデジタル化したデータの有効利用もご要望にお応えします
ペーパーレス
アナログ(紙・フィルムなど)のままでは保管場所の確保が必要です
デジタルデータにすることで保管スペースは縮小されます
更にデジタルデータにすることで必要な資料を探し出す時間が軽減
(リンク付けした目次作成や検索システム構築)
史資料データの公開
歴史的な史料などホームページを通してWEB公開することも可能です
貴重な史料を全世界に発信できます
入力(文字・画像)
各種入力業務(文字入力・画像入力)に対応
旧字→新字に置き換え入力、旧かな使い→新かな使いで入力、など複雑な入力経験多数 S-JISからユニコードまで各種文字コードにも対応 スキャニングによる画像入力や画像変換 様々な入力のご要望にお応えします翻訳・分析
英訳・和訳や入力したデータの分析などオプション業務も充実
ただ文字を入力するだけでなく、英訳入力・和訳入力にも対応 入力したデータを分析し、文字・単語の出現回数や割合などの分析業務経験多数