個人情報保護方針

 株式会社森高商会は、顧客満足の追求と社会貢献という経営理念のもと、質の高いサービスを提供すべく日々努力しております。当社は、情報処理業に携わる企業です。業務上さまざまな「情報」を取り扱っており、「情報」の安全管理を厳守することが重要な社会的責任であると認識しております。なかでも個人情報の重要性を強く認識して、プライバシー保護を企業活動における最優先事項の一つとして位置づけています。これを確実に実践していくため以下の個人情報保護方針を定め、役員ならびに全従業員はこの方針に従い、個人情報の適切な取扱い、管理に努めていきます。

制定:2022年8月1日
最終改訂:2023年8月10日
株式会社 森高商会

  1. 1.個人情報の取得・利用・提供
  2.  当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供に努めます。また個人情報の利用は、取得の際にあらかじめ特定された利用目的の範囲内とし、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行わず、目的外利用防止のための措置を講じます。

  3. 2.個人情報の適正管理
  4.  当社が取得した個人情報ならびに外部からお預かりした個人情報は、安全かっ正確に管理し、これに対する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の問題に対して情報セキュリティ対策を実施し、その予防に努めます。また、万一の問題発生時には速やかに是正処置を実施します。

  5. 3.苦情相談への対応
  6.  当社では、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、ご本人からの苦情及び相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。

  7. 4.法令・規範の遵守
  8.  個人情報保護に関する諸法令、国の定める指針、「個人情報保護マネジメントシステム・要求事項(JIS Q15001)」、及びその他の規範を遵守した行動の実践に努めます。

  9. 5.個人情報保護マネジメントシステムの策定および継続的改善
  10.  個人情報保護に関するマネジメントシステムを定め、役員及び全従業員に周知・徹底します。また、社長を中心としてこれを定期的に見直し、その継続的な改善に努めます。

  11. 6. 個人情報保護マネジメントシステムの適用範囲の決定
  12.  当社では、当社事業(情報処理業務)とそれにかかわる全ての業務、役員等を含む従業者の人事・労務・採用・教育・管理業務全般を個人情報保護に関するマネジメントシステムの適用範囲としています。

  13. 当社における個人情報の利用目的について
  14. お客様からの受託業務でお預かりした場合の利用目的
  15. ■お客様からの受託業務でお預かりした場合の利用目的
    ・情報処理業務について:個人情報の処理が発生した場合の業務
    ・その他、個人情報の加工、印刷、発送に関わる業務を承った際の処理
    ■当社自ら取得した場合の利用目的
    ・役員等を含む従業者の個人情報:当社の人事労務・雇用管理のため
    ・採用応募者に関する個人情報:採用審査のため
    ・プライバシーマーク運用に伴い発生する個人情報:プライバシーマーク運用管理のため
    (上記以外で個人情報を利用させていただく場合は、事前にご本人の同意をいただきます。)

    ※当社では業務の一部を外部に委託する場合があります。この場合の委託先は当社選定基準による審査を行い、基準を満たす業者を選定すると共に適切な監督を行います。

  16. 第三者への提供について
  17. ・当社は、個人情報について、あらかじめ本人の同意を得ることなく業務委託先以外の第三者に提供することはありません。
    但し、法令で例外とされている次の場合はこの限りではありません。
    ① 法令に基づく場合
    ② 人の生命、身体又は財産保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
    ③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
    ④ 国の機関・地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

  1. 保有個人データに関する周知事項及び開示等の請求について
  2. 事業者名:株式会社 森高商会
  3. 個人情報管理責任者(個人情報保護管理者) 氏名:高田雅之
  4. 連絡先:06-6330-2931(平日10:00~17:00)

  5. 保有個人データの利用目的
  6. ・役員等を含む従業者の個人情報:当社の人事労務・雇用管理のため
    ・採用応募者に関する個人情報:採用審査のため
    ・プライバシーマーク運用に伴い発生する個人情報:プライバシーマーク運用管理のため

  7. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
  8. 下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」までご相談ください。
  9. 開示等の請求について
  10. 個人情報の開示等のご請求については、下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」まで、お電話またはメールにてご相談ください。なお、ご回答については、本人確認(運転免許証・健康保険被保険者証・学生証等の身分証明書及び代理人である場合はその旨を示す委任状のご提示を求めます)にて弊社登録内容と照合後、請求書面にご記載いただいた住所まで、郵送させて頂きます。
    ※開示等の請求に関する手数料は無料です。
    なお、個人情報開示請求をするにあたり、当社の様式以外を希望される場合は希望のひな型を支給いただきます、その際当社への送付にかかる費用は請求者負担でお願いします。また、普通郵便以外を希望される場合は実費をお支払いいただきます(着払い等)。

  1. 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先
  2. 株式会社 森高商会
    TEL:06-6330-2931(平日10:00~17:00)
    Mail:info@forest-high.com
    〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-12-1-6A
    総務苦情相談窓口 高田まで

    <認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先>
     当社は個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。下記の認定個人情報保護団体でも、当社の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談を受け付けております。
    ・認定個人情報保護団体の名称: 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    ・苦情解決の申出先: プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
    住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
    電話:03-5860-7565 または、フリーダイヤル0120-700-779
    【ご注意】 当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意ください。